ずらしキーワード解説(準備ずらし編)

ノウハウ

こんばんは、
リスティング初心者ナビ きよクマさんです。

今日は本当は昨日にお届けしたかった
(昨日は嬉しさあまり自慢メールをしてごめんなさい 汗)

302 Found

こちらの案件について
ずらしキーワードを解説したいと思います。

おとといのメールでもお話した通り
テーマは
「準備ずらし」です。

さて、
先ほどご紹介した案件
マユライズの男性用LPのわけですが
どういうキーワードでずらしますか?

マユライズ、
眉毛を濃くするものなので
「何かの準備として」眉を濃くすることで
使用するわけですよね。

何かの準備、
それは
そう、
就職活動です。

学生時代、
やんちゃしてたり、
ちょっとオシャレに注意が向いていたりすると
眉毛を抜いたりして薄くしますよね。

でも、就職活動の時は
そうはいかない、
眉毛が薄いと、
やんちゃな印象を持たれて
真面目な印象を与えることができず、
第一印象が悪いからです。

だから、
眉毛を濃くする必要があるわけですね。

だから、
そういう学生は

「就活 第一印象」とか
「就活 服装」

などのキーワードで検索するわけです。

ほら、
眉毛を濃くするというキーワードに
「準備」という概念を入れることで
「就活」という形でキーワードをずらすことができたでしょ。

ちなみに、
もう1種類、ずらしキーワードがあるんですが
何かわかりますか?

ヒントはLP内の体験談にあります。

この部分ですね。

2人の体験談は
結局、
課長とか部長というタイミングで
威厳を出すために太い眉がいるよね
という感想な訳です。

ということは?
そうです、
「昇進」というキーワードもずらしキーワードに
使えそうですよね。

例えばですが

 ・昇進 時期
 ・昇進 内示
 ・昇進試験

などのキーワードです。

例えばですが
コンテンツとしては


部長や課長の昇進の大事な時期、
やはり気になるのは部下のマネージメント。

部下からバカにされたり舐められたりすると
せっかく、昇進しても
部下のマネージメントができない
というダメ上司の烙印を押されて、評価が下がってしまいますよね。

そのために何が必要かというと
やはり
迫力であったり威厳という部分です。

もちろん
その人が醸し出すオーラであったり雰囲気は
培っていくものですので
すぐに身につけることはできませんが
見た目の威厳というのは割と簡単に出すことができます。

どうするかというと
眉毛を太くするんです。

実際、人の第一印象の大部分を占めるのが眉毛で・・・


みたいな感じで
マユライズの方に話を誘導することもできるわけです。

以上、
マユライズに関する
ずらしキーワードの回答でした。

編集後記

昨日、
嬉しさあまり、あんなメールを送ったわけですが
今日見てみたら

僕のレポート、
メルぞうで3位になってました!

[証拠]

やった~~~~(嬉)

まぁ、
本当は1位なら良かったんですが
1位も2位も
僕も持ってる良いレポートなので
負けても良しとしましょう 笑

[1位のレポート]

さぼてん2018!】1日2時間のサラリーマン副業のペラサイト量産で月700万突破♪ さぼてんのアフィリエイト戦略レポート2018!5年以上にわたって月100万円以上を安定的に稼ぎ続けるさぼてんのペラサイト量産戦略について全てを暴露!
普通のサラリーマンの1日2時間のペラサイト量産で月700万を突破したさぼてんのアフィリエイト戦略レポート2018年最新版です。5年以上にわたって月100万円以上を安定的に稼ぎ続けるペラサイト量産戦略の全てを暴露します。ペラサイトとは、実は1ページのサイトではない?ペラサイト量産の方が大型サイトよりも報酬が安定しやすい?...

[2位のレポート]

まだ被リンクとかやってるの?笑 〜被リンクなし、量産なし、自作自演なしで、 しかも知識ゼロの無知なジャンルでサイトを立ち上げ、1サイトで述べ1,000万円稼いだライティング術〜
もう、ネット上にゴミサイトをばら撒くのはやめませんか?文才ゼロでも、1サイトをじっくり育てることで感謝されながら売れまくります。実際に稼いだサイトをサンプルとして、実際に1,000万円稼ぐまでにどんな記事をどのタイミングで何記事書いたのか?具体的な記事の構成は?今後資産となるサイトのリアルな構築法です。

まぁ僕、
ゆる~い人間なんで
上を目指さないんですよね・・・笑

そんなきよクマさん
今後ともよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました