Yahooの審査に通らない・・・

未分類

pak86_kononihonwokae20140713_tp_v

こんばんは、きよクマさんです。

今日はメルマガ読者さんから
質問をいただきましたので
そちらの質問と回答をシェアしたいと思います。


【ご質問の公開可否】

匿名・サイトURL非公開なら公開可

【ご質問内容】
いつもメルマガ、とても参考にさせていただいています。

PPCアフィリエイトを、実践中ですが、
今回、独自コンテンツ不足の理由でヤフーのアカウントが停止になり、
ペラページ程度の技術がやっとでして、対応にとても苦労しています。

ヤフーに何度もメール問い合わせし、独自コンテンツがどれほどのものか、模索中です。

次のことを、質問させていただけてすか。

情報=仕事道具と存じますので、本来こんな風にお聞きしてはいけないと思いつつ…
ご支障のない範囲で、お教えいただけますと幸いです。

◎オススメのテンプレートやソフトはありますか?
・htmlやcssの知識がなくても、ページ作成できる
・スマホサイトも1ソースで生成。

◎独自コンテンツ充分とヤフーが判断するページの例、サンプル

ご教示いただけない可能性も予め加味しています。
その場合、そのようなことをお聞きした当方のぶしつけをごください。

お忙しいなか、恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

これからもメルマガを楽しみにしています。


【きよクマさんからの回答】

こんばんは!
きよクマさんです。

この度はご質問いただきまして
誠にありがとうございます。

また、いつも私のメルマガをお読みいただきまして
誠にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

さて、
「審査に通らない」という件についてですが
まず、僕が今までYahooで出してきたもので
審査に通ったもの・通らなかったものの
一覧をお伝えします・

[スポンサードサーチ・YDN
  両方の審査に通ったもの]
http://e-infomation.net/yumin/index.html
http://ridas.net/
http://e-infomation.net/contact_lens/index.html
http://e-infomation.net/english/index.html
http://e-infomation.net/uvcut/
http://ranking-best.com/

[スポンサードサーチでは通ったが
 YDNでは審査が通らなかったもの]
http://e-infomation.net/wedding-party/
http://e-infomation.net/bust_down/index2.html

[両方とも審査に落ちたもの]
http://e-infomation.net/belta/index.html

他にもまだたくさんありますが
とりあえず、これくらいにしておきます。

スポンサードサーチ(検索型広告)に比べて
YDNの方が審査に厳しいイメージがあります。

〇〇様は
コンテンツ不足が原因で
Yahooの審査に落ちられたということですが
どのようなページで審査に落ちられたのでしょうか?

もしよろしければ
どういうキーワードでどういう広告文で
どういうページを出稿したかを
お教えいただけませんでしょうか?

具体例があれば
もう少し、具体的なアドバイスが
できるかと思います。

> ◎オススメのテンプレートやソフトはありますか?
> ・htmlやcssの知識がなくても、ページ作成できる
> ・スマホサイトも1ソースで生成。
また
こちらについての回答になりますが、
すみません、
僕、htmlを使ったり、
wordpressを使ったりして
自分でサイトを作ってしまう方なので
テンプレートやソフトを使って
サイトを作ったことはありません。

ですので
何がオススメかということについて
実体験をもとにした
アドバイスをすることができません。

ただ、僕らのPPCアフィリエイターの中では
この辺が有名なテンプレだそうです

[colorful]
これはガッツリ綺麗なLPを作りたいときには
すごく有効なテンプレです。

例えば、
これから自社でサービスを販売するときとか
メルマガアフィリをするときの読者集めとかの時に
かなり役立つものだと思います。

[エッジプラス1]
これは、
おそらくPPCアフィリのテンプレの中で
もっとも有名なものです。

例えば
比較サイトなどをPPCのメインにしたい場合は
このテンプレを使うのが
使いやすいのではないかなと思います。

[琉球の使い・琉球の番人]

これは、例えば
量産型PPCをする場合には
このテンプレがいいかなと思います。

僕の周りでも
これを使って稼げたという
PPCアフィリエイターは
数人います。

ということで
有名な3つをお伝えしておきます。

ただ、最初に言った通り、
僕は使っていませんので
その点ご了承を。

それでは
今後とも、
メルマガのご購読、
よろしくお願いいたします!

また何かご不明な点があれば
お気軽にご質問ください。

P.S.
> 情報=仕事道具と存じますので、本来こんな風にお聞きしてはいけないと思いつつ…
> ご支障のない範囲で、お教えいただけますと幸いです。
とんでもございません。
基本的に聞かれたら
なんでもお伝えしちゃうタイプなので(笑)
なんでもお聴きください♪

それでは
またメルマガでお会いしましょう☆

            きよクマさん


以上です。

どうやら、
この読者様は検索広告の方で
審査に通らないとお悩みのようです。

最近、
これ関連のお話は
実際よく聞きます。

審査が通らないばかりか
アカウントが凍結されることもあるとか。

僕自身、
アカウント凍結自体をされたことがないので
よくわからないんですよね(汗)

また、
他のPPCアフィリエイターのメルマガでは

「こういうことに備えて
 Yahooリスティングのアカウントを
 複数個用意しておきましょう!」

みたいな話をしているメルマガもありますね。

確かに、
対策としては有効ですし、
PPCアフィリをビジネスと考えた時
ビジネスを停滞させないように
バックアップ案を持っておくことは
有効であるとは思います。

が。。。
僕は、この考え方
好きではありません(笑)

「Yahooでアカウントを凍結されるから
 それ対策で
 アカウントを複数個、用意しよう」
 という考え方が。

僕としては
「いやいや、そもそも
 アカウント凍結されないようにしろよ」
なんて思っちゃいます(爆)

Yahooもヤクザとかチンピラではないんで
そんな滅多なことで
アカウントを凍結しないと思うんですよね。

何度も
「明らかにダメなページ」
を審査に出しているとしか考えられません。

で、Yahooがダメって何回も言うってことは
それは
「ユーザーにとって有益でない」
ページである可能性が高いです。

・・・。
そういうページ作って楽しいですか?

例えば、
サイトを作ってアフィリエイトするということは
少なくとも
自分が作ったアフィリサイトに
ユーザーにとってのメリットがないと
ダメだと思うんですよね。

ユーザーに読まれる意味が。

例えば
yahooが最近
画像とアフィリリンクだけのページを
審査に落とし始めましたよね。

でも、
それって僕からしたら
当たり前です。

だって、
そのページを作ることで
得するのって
そのアフィリエイターだけですもん。

ユーザーとしては
そのページをいちいち経由しないといけない
という手間が一つ加わりますし
広告主としても
無駄なアフィリ報酬をアフィリエイターに
払わないといけないですし。

そんな自分以外、
誰も得しないような
「自己中ページ」作るの
やめたほうがいいと思いますよ。

せっかく、
商品を紹介するなら
その商品の良さや使い方を
十分にユーザーに伝えましょうよ。

「あっ、そっか
 私のこの悩みは
 この商品が解決してくれるんだ」
 ってユーザーに喜んでもらいましょうよ。

広告主にも
「自社の製品で
 喜んでくれるお客さんを
 一人連れてきてくれて
 ありがとう」
って感謝してもらいましょうよ。

それができずに
ただのトンネルみいたいなページ作って
アフィリ報酬を中抜きするのなんて
楽しくないでしょうよ。

僕、会社のマーケティング部門として
マーケティングを
かれこれ5〜6年やってて
最近、こんなこと思うんです。

マーケティングって
 「人の良さを見つける」
っていう素敵な仕事だなぁと、

その商品の良さを知らない人に

「ほら、この商品にはこんな良さがあるよ。
この商品ならあなたの悩みを解決してくれるよ。
あなたの願いを叶えてくれるよ。」

って教えてあげること、
それこそがマーケティングだと思うんですよね。

 
その気持ちがなかったら、
ただの「押し売り」ですからね。

 
あなたもアフィリエイトっていう
マーケティングをしてるんですから
そうやってマーケティングの良さを
味わいましょ。

そのために
もし悩むことがあるなら
僕に何でも聞いてください。

僕ができる限り
サポートしますんで。

僕と一緒に
「素敵な」マーケティングをしましょう♪

なんか、
思わず熱くなっちゃったので
今日はこれくらいで(照)

編集後記

僕、
マーケティング大好きなんですよね。

「人の良さを見つけてアピールする」
ことができるマーケティングに
誇りを持っています。

だから、
その分、
そのマーケティングを
「金儲けの道具」としか思っていない人間が
いることが
すごい残念です。

そんなこのネット業界が変わってほしいと
思ってるんですよね。

みんなで頑張って
良いネットビジネス業界を
作っていきましょう!

P.S.
このメルマガでは
何回も言ってますけど
WEBマーケティングの基本は
「画面の向こうを意識すること」
ですから、
その点忘れないでくださいね。

ページ作ってるときでも
広告文かいてるときでも
商品選んでるときでも
常に
「この商品で喜んでくれる人は誰だ?」
「画面の向こうの人がの悩みは何だ」
ということを常に考えてあげましょう。

タイトルとURLをコピーしました