PPCアフィリでどのリンクを踏んで公式ページに行ったかを確認する方法

ノウハウ

OOK161103346_TP_V

こんばんは、今日(昨日?)は夜11時頃まで仕事していた
きよクマさんです。

久しぶりに遅くまで仕事してたので
晩飯に困る困る(汗)

さっと食べられるのは
ラーメンとか冷凍食品なんだろうけど
夜11時にそんなもん食べたら太りそうだし、
結局、納豆と豆腐とキャベツにしました(笑)

先月に30歳になったので、
30代ということで身体に気を使い始めています・・・。

 メルマガ読者さんからご質問をいただきました。

実はブログにも問い合わせフォームはあるんですが
メルマガ読者さん専用の質問フォームというのを
設置していまして、
その質問フォームからは
ノウハウとか色々質問し放題になっています。

メルマガの登録はこちらから

その質問フォームからご質問いただいた内容を
ブログをお読みの皆さんにも
共有したいと思います☆

同じように悩んでおられる方もいると思いますので
そういう方のご参考になれば幸いです♪

まずはご質問内容から。

ということで、まずは質問から公開していきます。
↓↓↓↓↓↓↓質問↓↓↓↓↓↓↓

はじめに
いつぞやは、無料プレゼントのお返しに
長文のメッセージをいただきまして、いたく感動しました。

今時、そんな方はおられません。笑。

昨日から質問をくださいとのメールで私はいっぱい質問があるんですが、いま他で忙しくてなかなか質問できずにすみません。

とうとう今月は1投稿もしておらず。大汗。

で、以前気になっていたあれを聞いておきたいと思いました。

あれ、とは、クリックを調べるやつです。

はじめのクリックは、解析ツールがあるとして、じゃあ、自分のページを見てくれた人が、どのリンクを踏んで公式ページに行ってくれたかを知りたいと思っておりました。

それぞれにコードを張らなきゃなので
めんどそうですが、ちなみに一番よさそうなものがあったら、そしてどうしてよいか教えていただけると助かります。

でも、結構大変な量になりそうですね。(-_-;)

それと、グーグルアドワーズは、右の広告を入れられなくなったと聞きましたが、まだトライする余地はあるのか
お聞きしたいと思います。

サイトアフィリ記事を書くくらいの勢いだったら大丈夫なのかなぁ。

っていう2点が質問です。

どちらも大変そうなので、
まあお時間のあるときか
スルーしていただいて構いません。

あの、一番言いたかったことは、
無料レポートのコメント返しが異常です。←いい意味です。
ありがとうございました!って一言いいたかったんです。

↑↑↑↑↑↑↑↑質問終わり↑↑↑↑↑↑↑↑

無料レポートのコメント返しが異常・・・

1点目に言われたのが、
「無料レポートのコメント返しが異常」
ということでした。

メルマガ読者の皆さんには
「PPCアフィリ初心者が
 絶対にやってはいけない10の失敗」
という無料レポートをご提供しております。、
メルマガの登録はこちらから

その中に、
「今稼ぎたい金額」などを記入してもらう
アンケートがあります。

今回はそのアンケートにご記入いただいた方のご質問でして、
その方にはそのアンケート回答に対するお礼と
それに対する僕なりの見解を記入して
メールをお送りしたのですが、
どうやら、その分量が多すぎるということ(笑)

でも、まぁクレームじゃなくて
感謝していただいているようで良かったです。

で、ご質問の件ですが・・・

 で、rei様のご質問ですが、主に

   ・どのリンクを踏んで公式ページに行ったかを確認する方法

   ・今更Google Adwordsは意味ない?

 の2点になります・

 1個1個が長い回答になりますので、
 今回は最初の
 「どのリンクを踏んで公式ページに行ったかを確認する方法」
 に関してお答えして、
 次回のメールで
 「今更Google Adwordsは意味ない?」の回答に
 お答えしようと思います。

 では、回答はこちら。

どのリンクを踏んで公式ページに行ったかを確認する方法

ページの効果や反応をを解析する上で
クリック解析は非常に大きな意味を持っています。

もちろん、Adエビスとか
そういう有料のソフトとかを使えば
それなりにクリック解析ができるんでしょうけど、
今回は無料でできる次の3つの場合に関してお答えさせていただきます。

方法1.それぞれにコードを張る

  例えば、僕が無料レポートに書いた方法のように
  自分のサイトと公式ページの間に1枚ページを挟みこみ
  そのページにコンバージョンタグを埋め込むことで
  コンバージョンが計測できるのですが、
  そのページにGoogle Analyticsのタグも埋め込んでおくことで
  そのページのアクセスもカウントできるので、
  どのリンクを踏んで公式ページに移動したかはわかるようになります。

  ただ、その場合、間に挟むページのURLを同じものを使うと
  全てがそのページのアクセスとしてカウントされてしまいますので
  それぞれに別々のページを用意して間に挟み込んであげる必要があります。

 

方法2.Google Analyticsで計測する

  
 HTMLソースのaタグを変更してあげることで、
 どのリンクがクリックされたかを
 Google Analytics上で確認してあげることができます。

 [参考URL]
 http://websae.net/ga-event-tracking-20140407/
 http://www.narugaro.com/tag/%E8%A8%88%E6%B8%AC/
 http://ysklog.net/googleanalytics/1200.html
 http://web-heihou.jp/blog/analysis/beginners_event/

 これであれば、HTMLソースの変更だけになるので
 それぞれにコードを張る必要がありません。

 ただ、イチイチすべてのhtmlソースのaタグを
 変更するのが面倒かな?

方法3.Google タグマネージャーで計測する

で、一番てっとり早いのが、この方法です。
 Google タグマネージャーでリンククリックを設定してあげる方法です。
 
 [参考URL]
http://analyze.siraberu.info/post-669/

 これであれば、こっちでHTMLソースに変更を加えなくても
 自動的にGoogleタグマネージャーの方で
 リンククリックを計測してくれます。

 ただ、Googleタグマネージャーに不慣れな場合は
 操作が大変かもしれません(汗)

 あと、これにしても、htmlソースで
 それぞれのリンクにid指定とかをしてあげないと
 「どのリンク」がクリッックされたかは
 識別できないかもしれません。

 以上3つの方法があります。

どの方法が一番いいの?

 上記3つの方法のメリットは
 
 それぞれにコードを張る場合
  → リスティングの管理画面上でコンバージョン測定できる

 Google Analyticsで計測する場合
  →aタグのみの変更で計測が可能

Google タグマネージャーで計測する場合
  →一度設定しておけば、半自動的に
   googleタグマネージャの方でクリック計測をしてくれる

 ということです。
 
 ですので、どのリンクがクリックされたかというのを
 リスティングの管理画面上で反映したいのであれば
 それぞれにコードを張るという一択ですし、
 「いやいや、ただ反映はいらず、ただ確認したいだけ」
 というのであればaタグ変更によるGoogleAnalyticsでの
 確認が簡単でしょう。

 
 ただ、Googleタグマネージャー自体は
 使い方を覚えると大変便利な代物ですので、
 この機会にGoogleタグマネージャーを勉強されるのもいいのでは
 ないでしょうか?

 以上が簡単にはなりますがいただいた質問の1つ目の
 「どのリンクがクリックされた確認したい」
 に対する回答です。

以上が回答ですがいかがでしょうか?

以上が回答になりますが、いかがでしょうか?
わかりましたでしょうか?

もし少しでもわからないことがあれば
あなたもメルマガ読者になって
どんどんご質問くださいね♪

メルマガの登録はこちらから

僕もメルマガで読者さんとコミュニケーションをしたいのだ!
ということで、これからも
みなさんからのご質問、どんどんお待ちしております☆

編集後記

今日はすごい暑かったですね。
暑くて暑くて、水を4Lくらい飲んじゃいました・・・。

まぁ暑いと言っても
オフィスワーカーで部屋の中、クーラーついてるんで
仕事中はあまり関係ないんですけどね(笑)

タイトルとURLをコピーしました