四十にして惑わずに大クレーム!

未分類

おはようございます、
ボナセーラ
リスティング初心者ナビ きよクマさんです。

今日は土曜日なので、
どうでもいい話をしましょうか 笑

僕、
今、33歳なんですけど
そう、
ピッチピチの33歳で
お肌もコラーゲンたっぷりなつやつや肌の
33歳なんですけど
あっ、
そうそう、今度の6月6日に34歳になるんですよ。

いやいや、
プレゼントなんて良いんですよ。
そんなそんな。
一応、誕生日に向けて
Amazonでほしい物リストだけ作っておきますね 爆

あっ、
しょっぱなから脱線してしまったんですが 笑
よく
「四十にして惑わず」とか「40歳は不惑の年」とか
いうじゃないですか。

この件について今日は語りたいなと思います。

四十にして惑わずとは?

まず
知らない方はいないかもしれませんが
念の為
四十にして惑わず
について説明しておきますね。

このページに詳しく書いてたんですが
「不惑」が40の年を指す理由って?詳しい意味・由来にあたる論語を解説!

四十にして惑わずとは
「40歳になってあれこれ迷うことがなくなった」
ということらしいです。

なぜ40歳かというと
孔子が「不惑」の状態に達したのが40歳であったため、
「不惑」という言葉が40歳そのものを指すようになりました。

なので
四十にして惑わずとは
「40歳になってあれこれ迷うことがなくなった」
ということを
まず
僕とあなたで共通認識で持っておきましょう。

四十にして惑わずにクレーム1

で、ですね
ここから
僕は
この
四十にして惑わずにクレームを
入れていきたいと思います。

まず
そもそも
孔子だか子牛だか講師だか知らないが
お前を基準に惑わない歳を決めるなよ
ってことです 笑

いや、知ってますよ。
孔子が
「吾、十五にして学に志す。三十にして立つ。
 四十にして惑わず。五十にして天命を知る。
 六十にして耳順う。七十にして心の欲する所に従えども、のりをこえず。」
という言葉を発しているので
孔子本人のことだということは。

ただ、
だとしたら
普通は
「へぇ〜孔子は40歳になったら惑わなくなったんだ。
 あの徳の高い人でも40歳なんだから
 我々、俗人はもっと高い年齢で惑わなくなるんだろうな」
って考えるものです。

でも、
世間は「俺、40歳になったから惑わないだぜ」
っていう風潮、
いやいや、
あなたは孔子レベルの徳の高さをお持ちですか
って小一時間くらい問い詰めたいのです。

これが
四十にして惑わずのクレーム1つめ。
もう1つクレームがあります 笑

四十にして惑わずにクレーム2

もう1つのクレームが
別に惑わないことが素晴らしいことじゃないよね?
ということです。

っていうのも
タクシーを想像してください。

タクシーが
どこも寄り道をせずに
家と職場の往復だったら稼げますか?
って話です。

そんなの乗客もないので
得るものがないので稼げませんよね。

色々な場所を回って
それにより色々なもの得て
最後に自宅に帰ってくるからこそ
タクシーは収入を得れるんです。

人間の人生も同じ

で、人間の人生も同じだと思います。

迷わず
一直線の人生だと大して得るものはない、
でも
惑うことで
色々と寄り道をするからこそ
その所々で得るものがあって
トータルとしてプラスになるんだと思います。

なので
惑うことが非効率のようで
実は
人生を進める上で効率的なのではないか
と僕は思うんですよね。

なので
そもそも
「惑わないこと」をゴールとするのは
如何なものかと僕は思います。

むしろ
いつまでたっても
ジタバタしてる
そんな惑いばかりの人間の方が
僕は魅力に感じます。

ネットビジネスも同じ

で、
これは
僕はネットビジネスでも同じだと思っています。

1つのビジネスに集中して
それに率先して取り組む

これはこれで素晴らしいことだと思いますが
それだと視野が狭くなるんですよね。

前もちらっと言ったかもしれませんけど
ビジネスは掛け合わせることで強くなります。

サイトのライティング能力を身につけてていれば
それを
せどり・転売の商品紹介で使うことで
ライバルより抜きんでることができますし

PPCのキーワード選定能力を
サイトアフィリに生かすこともできます。

このように
一直線よりは
惑いまくって色々な知識を持っている人こそ
ビジネスで跳ねる可能性があると
僕は思っています。

だから僕はこのメルマガのコンセプトを
「選択肢の提示」にしています。

あなたに
1つでも多くの選択肢を提示していきたい
そう思っています。

孔子も同じ考えのようです。

なので
そういう意味で
僕は40にして惑わずという言葉に
違和感があったんですが
どうやら僕の勘違いで
孔子も同じ考えのようです 笑

というのも
もともと
「40は不惑の歳」ではなくて
「40は不或の歳」だったという論があります。

ちなみに
不或とは
「自分の能力をここまでと決めず、さらに高みを目指して精進しよう」
という意味のようです。

僕はこっちの方がしっくりきます。

I agree with 孔子 笑

ということで
僕はあなたの年齢を存じ上げませんが
自分の能力の限界を勝手に決めずに
いつまでも惑いまくって
人生ジタバタしまくりましょう。

ジタバタしてる人間って素敵や〜ん
って
紳助師匠が言ってました 笑
(言ってません 爆)

ということで今日はこの辺で。

■ 編集後記

ちなみに
赤ちゃんってお肌がぷくぷくしてるじゃないですか。

はい、うちの娘も
ほっぺたぷくぷくで
よく
ハム〜ってしたくなって
心の底から嫌がられるんですが 爆
なんで
あんなにほっぺたがぷくぷくしてるか
知ってます?

理由は水分量なんですって。

ネットで検索したところ
こういう情報が出てきました。

体内の水分量はおおよそこのような割合で変遷をたどるそうです。

・胎児・・・体重の90%
・生まれたての赤ちゃん・・・体重の75%
・子ども・・・体重の70%
・大人・・・体重の60~65%
・お年寄り・・・体重の50~55%

らしいです。

なので大人よりも10%以上も水分量が多いので
その分がほっぺたにいってぷくぷくしてるんですね。

あのほっぺたに僕はなんどもキュンキュンしてます 笑

こちらからは以上です。

以上、赤ちゃんに関する豆知識でした 笑

P.S.
赤ちゃんのほっぺがぷくぷくの理由を

ネットで
「赤ちゃんほっぺ ぷくぷく 理由」って検索したんですね。

それで、思ったんですけど
そんなんライバル少ないじゃないですか。

なので
そこで記事を書いて
その下に
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤ちゃんのほっぺにかぶりついても
子供から嫌がられない魔法のコミュニケーションを教えます
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
みたいなオファーがあれば
僕、飛びつくと思います 笑

なので
「子どもとのコミュニケーション術」
とか
「赤ちゃんの子育て術」
に関するコンテンツを
「赤ちゃんほっぺ ぷくぷく 理由」という
ずらしキーワードで販売できるんじゃないだろうか
と思った
今日この頃です 笑

ということで、また来週。

タイトルとURLをコピーしました