完璧主義は善か悪か?

未分類

おはようございます
ボナセーラ
リスティング初心者ナビきよクマさんです。

サイトアフィリの情報発信者の
シミズさんが
この前、こんな話題をnoteで書いておられましたので
--------------
完璧主義は善か悪か?あなたはどっち?
--------------
今日は僕もそれに乗っかって 爆
僕の見解を書いていこうかなと思います。

完璧主義とは?

まず
完璧主義を語るのに
何が完璧主義なのか
という意識共有があなたと出来ていなければ
僕が喋っていることも不明確になるので
先に完璧主義の定義をしておきましょうか。

定義なんていう
堅苦しい言葉を使って申し訳ないんですが 笑
理系なので
何かを議論するときはまず定義する
ということが癖づけられてるので
ご容赦ください。

wikipediaによると
「完璧主義(かんぺきしゅぎ、英: Perfectionism)とは
 心理学においては、万全を期すために努力し、
 過度に高い目標基準を設定し、自分に厳しい自己評価を課し、
 他人からの評価を気にする性格を特徴とする人のこと 。
 定められた時間、限られた時間の内にて
 完璧な状態を目指す考え方や、精神状態のことである。」
という
いかにも難しそうな文章が書いてますが 爆

要は
「一つも欠点がなく、完璧であることに目標基準を設定している人」
のことです。

その完璧主義について
僕がどう思うのかを
今日のメルマガで書いていこうと思います。

期限に間に合えば素晴らしい!

で、
結論ですが
僕は
完璧主義は素晴らしいと思います。

というのも
そりゃ
クオリティが高ければ高いほうが
良いに決まってますし、
出来るだけ良いものが良いじゃないですか。

なので
完璧主義は基本的には素晴らしいと思います。

ですが
それはあくまでも
「期限に間に合えば」
「タイムマネージメントができれば」
という条件付きではありますが。

どんなに良いものでも出されなければ意味がない

というのも
どんなに素晴らしいもの、クオリティの高いもので
たとえば
それが100万円を生み出すものであったとしても
それが世の中に出てこなければ
みんなに存在を認識されない
そして
存在しないものは評価されないわけで
何の価値もないわけです。

なので
良いものは世に出て人に評価されることで
初めて価値が出る
と僕は思います。

なので
そういう意味では
提出期限があったとして
その提出期限に間に合わず
提出されなかったら
世の中に出てこないわけで、
その場合は
そのクオリティがどれだけ高くても
評価されようがないわけです。

という意味では
「期限に間に合えば」
という条件付きで
完璧主義は素晴らしいと思います。

完璧主義が邪魔になることもある。

また
マーケティングでよくあるのが
テストするまで結果が分からない時です。

つまり
自分がやってることが最適解かどうかわからないため
テストをしないとそれが効果的なのかどうか
市場がしっかり反応してくれるかどうか
分からない時ですね。

広告を打つときとかは
まさにそうで
クリエイティブをひたすらテストして
当たりを探していくという作業になるので
テストが必須になるんです。

こういう場合は
クオリティが低かろうがなんだろうが
量産してとりあえずテストしてから
当たったもののクオリティを上げていき
それを完璧に仕上げていく
ということになっていくので
その段階では
完璧主義はむしろ邪魔で
クオリティをあげる時間があれば量を出せよ
という感じになります。

なので
完璧主義が素晴らしいときは
あくまでも条件付きなのではないかと
僕は思うわけです。

そもそも完璧って何??

っていうか
こんなそもそも論を話してしまうと
元も子もないかもしれませんが 笑
「そもそも、完璧ってなに?
 何それ、おいしいの?存在するの?」
なんて思っちゃうわけです。

というのも
世の中
どんな状況でも
改善点なんていくらでもあるわけで
そういう意味では
テストみたいな100点満点なんて
存在しないわけです。

というか
現状維持は退化
といわれるように
それが完璧だと思った時点で
改善の意思がなくなり
そこからは衰退していきます。

なので
そもそも完璧を目指す
ということ自体がおかしいとも
思います。

例え下手な僕がたとえますよ 笑

なんだろ、
例えて言うなら

ジムで
ランニングマシーンで走り続けて
前に進んでるつもりでも
実は前に進まない
って感じでしょうか

いや、ちょっと違うな 笑

宇宙の膨張と光の関係ですかね。

光は凄い速いスピードで進んでいくけど
宇宙はそれより速いスピードで膨張する
みたいな。

いや、これは分かりにくいな 汗

とにかく
進んでも進んでも終わりがない
ってことです 爆

そもそも、量をこなさないとクオリティは上がらない

で、
最初に
完璧主義は素晴らしい
と言いながら
なんか
それを反論するようなことを
後半でたたみかけて
「結局どっちやねん」って自分でも思いますけど 爆
そもそも
クオリティって量や慣れに比例しますからね。

なれることで
だんだん、
注意すべき点や要領、コツなどがつかんできて
クオリティがあがっていくんです。

なので
量をこなさず慣れも容量もコツもない
最初の段階で
完璧を目指そう、クオリティをあげようと
思っても無理なわけですよ。

なんでしょう、
卵が無いのに目玉焼きを作ろうとしてる
みたいな。
(リベンジ例え 笑)

なので
仮に完璧という言葉が存在したとしても
完璧主義って
そもそも目指せる人が限られている
(慣れやコツを掴んだ人だけ)
と思っています。

結論

で、
いろいろ言いすぎて
自分で何が言いたいか分からなくなってきたので 笑
この辺でまとめておくと
-----------------
完璧主義という思想自体は素晴らしいが
そもそも
それを目指せる人は限られている。

また
完璧と思った時点で、
成長は止まり衰退が始まるから
終わりはなく
常に完璧を目指すために努力していこう。

というか
そういう意味では
完璧にこだわらず
まずは量をこなすために、
市場の反応を見るために
不出来なものでもとりあえず出してみる
という考え方が大事
-----------------
だと思います。

ということで
今日は
「完璧主義は善か悪か?」
というテーマについて
自分なりに思うことを書きました。

編集後記

以上が
僕が思う完璧主義について
ですが
じゃあ僕自体はどうなのよ
ということを
おまけというか編集後記で書いておきますと
-----------------
僕の場合は、完全に完璧主義は不向き
-----------------
ということを申し上げておきます。

というのも
一部の方はご存知の通り

コンテンツ作成に時間がかかるタイプ
なんですね。

まぁ
時間がかかるというか
タイムマネージメント
セルフマネージメントが苦手なので
作業が遅々として進まないタイプです 汗

なので
僕の場合は
クオリティが完璧じゃなかったとしても
これ以上はお待たせできないから
ひとまずお届けしよう
という意識ではいます。

と言いながら
お待たせして申し訳ないんですが 汗

ということで
僕には不向きな完璧主義ですが
基本的な考えとしては
完璧主義は素晴らしいと思っているので
目指される方は目指されても良いんじゃないでしょうか。

ということで
今日はこの辺で。

タイトルとURLをコピーしました